

子連れで参加できるシェイプアップ教室がスタート
(かるがる 1996年より)

カンガルーママのシェイプアップ大作戦
レディースクリニック細野さんスタジオにて。

1996年 英語であそぼうエンジェルフィットネス(現エンジェルダンス)
開講当初。アピタ富山店 旧スタジオにて、英語、ダンスを織り交ぜた教室としてスタート。

1996年 機関紙にも取り上げられました。
(よみうりタウンタイムス 1996年9月26日号より)

1996年4月 北日本新聞文化センターにて ミセスの健康ダンベル体操
1996年4月とやま社会保険センターにて 富山県内で初カルチャーセンターで子連れで参加型の教室スタート
北日本新聞文化センターにて、中高年向けの体操教室がスタート。写真はとやま社会保険センター(現 とやま健康生きがいセンター)のもの。現在は「すこやかヨーガセラピー」として開講中。

1996年4月 とやま社会保険センターにて、カンガルーママのダンベル体操
とやま社会保険センター(現 とやま健康生きがいセンター)にて、カンガルーママのダンベル体操がスタート。富山県初 子連れで参加のできるカルチャー教室として開講。
冊子にも親子で楽しんで参加できる教室として紹介されました。(元気で子育てinとやま 1998年)

1997年 ペアーレ高岡教室がスタート
ペアーレ高岡でも教室が開設されました

ペアーレ高岡教室のチラシ
親子で英語でフィットネス、キッズファンク、腰痛予防体操等のクラスを開講。チラシは2000年 1~3月のもの。

学研の雑誌で紹介されました
親子でスキンシップしながらエアロビクスを楽しめる講座として紹介されました。(HUG 1999年5月号)

2001年5月 とやま社会保険センターの講座案内
よさこい、キンダーファンク、アフタービスクなどの講座を開催。

2003年元気に富山第1回リレー講座
未就学児~中学生までの75名がパフォーマンスを披露

2004年 第4回元気に富山
第4回元気に富山事業で推奨されました。

とやま芸術パーク祭2002に参加

親子でタッチタッチのビデオ、DVD

愛のバトン、東北エイド
とやま健康生きがいセンターさんでスタートした、東北エイドで、微力ながら末永く、震災にあわれた方のお手伝いを続けています

富山テレビYouドキッ!たいむ にレギュラー出演(~2014年3月)

有名講師を県外から招き、イベントを開催

県内外にて親子サークルと親子フィットネス指導

よさこい風神 施設訪問

2013年ドリームフェア ママ&ベビー
ファボーレ太陽の広場にて

躍動美の祭典

車椅子ダンス

親子活動の講師

イベントの想い出アルバムDVD

リトミック用教材CD

1997年7月 チャリティジョイントフェスティバル
第1回発表会で北海道、名古屋、大阪から、たくさんの応援に来ていただきました。

1998年 3周年記念発表会
親子のきずながますます深まりました(北日本新聞ホールにて)この頃には口座数が20を超えました

1999年12月クリスマスイベント
アピタ富山店にてクリスマスイベントを開催

2000年10月 富山国体
2歳の親子100組でアンパンマン体操やキッズダンスメンバーでダンスを披露しました。(旧富山市体育館にて)

2001年 とやま祭りに出演
とやま社会保険センターにてよさこい教室を開講。風神が誕生。総勢101名のでとやままつりに出演。

2001年3月 高岡ペアーレ主催発表会

2002年社会保険センター
ヘルシーフェスティバル
教育文化会館にて。写真はジュニアファンクのクラス。

2003年3月 HAPPY OKAの春祭り&親子卒業イベント
キッズ~大人までのダンスを発表。婦中ふれあい館にて。新聞にも掲載されました(北日本新聞2003年3月30日号)

2004年12月 HAPPY OKAのクリスマス2004

2005年ファボーレ太陽の広場にて新春イベント
2006年教育文化会館での発表会

2007 Fureau未来 婦中ふれあい館にて

2008年3月親子卒業イベント

2009年 2月21春祭りダンスフェスティバル&よさこい

2010年1月 New Year ダンスフェスティバル
(北日本新聞 2010年1月18日号)

2010年12月 15周年ダンスフェスティバル

2010年12月 15周年ダンスフェスティバル
たくさんの皆様のご支援とご協力をいただき、深く感謝しております。婦中ふれあい館にて

2011年3月 HAPPY OKAの春祭り
ファボーレ太陽の広場にて

2012年3月 親子クラス卒業イベント&ダンスフェスティバル

2013年3月 親子クラス卒業イベント&Heat Beat DanceDance
コメントを入れる

2014年3月 春祭り 親子卒業イベント&ダンスフェステバル
コメントを入れる

2015年3月 親子卒業イベント&Heat Beat Dance Dance 2015

2015年3月 20周年を迎えました

2017年3月 イベント

2019年2月 集合写真

